【中型インコ】コガネメキシコインコの性質・特徴や鳴き声と値段について

2016年10月18日インコ種類

2コガネメキシコインコの画像3羽

今回は、南米に生息しているインコ、コニュアの中でもひときわ派手な、コガネメキシコインコについて紹介します。

コガネメキシコインコは、クサビオインコ属に属し、全身の大部分が黄金色のインコです。

その見た目は、カラフルな色が多いクサビオインコの中でも、ひときわゴージャスでクサビオインコの中では一番人気がある種類です。

 

コガネメキシコインコの性質と特徴

コガネメキシコインコは人にとてもよく懐き、賢くて遊び好きなインコのため、コンパニオンバードとして、一緒にいるのが楽しくなります。

反面、さびしがり屋な性格で、飼い主がコガネメキシコインコのそばを離れると、大きな呼び声をあげて飼い主を呼びます

コガネメキシコインコの画像

コガネメキシコインコの見た目ですが、幼鳥の頃は緑色の羽の割合が多いです。しかし、成長するに従って、黄色の羽の割合が増えてきます。

成鳥では、頭部から背中、翼の部分が黄色の羽に覆われ、目の周りやお腹周りはオレンジ色の羽が生えています。

尾羽や翼の先端は緑色の羽が残ったままですが、他のコニュアに比べ、緑色の羽の割合が極端に少ないのが特徴的です。

 

コガネメキシコインコのカラーバリエーション・亜種

コガネメキシコインコのカラーバリエーションとして、珍しい色変わりの個体が掛川花鳥園にいました。

掛川花鳥園の色変わりのコガネメキシコインコ

通常のコガネメキシコインコとしては、尾羽や翼の先端部分には緑色の羽が生えているのですが、この色変わりの個体は、尾羽や翼の殆どが黄色の羽で覆われています。

まるでニョオウインコのような印象を受けます。

【中型インコ】ニョオウインコの性質や特徴と鳴き声・価格について

コガネメキシコインコの亜種としては以下3種があります。

  1. ナナイロメキシコインコ
  2. ゴシキメキシコインコ
  3. キビタイメキシコインコ

その中で、コガネメキシコインコが基亜種として分類されています。

 

コガネメキシコインコの鳴き声の大きさ

コガネメキシコインコの鳴き声は、中型サイズのインコの中でも大きめです。コニュアに多くみられるの甲高い金属音で、かつ大きな声で鳴きます。

飼い主が別の部屋などに行くと、呼び鳴きしやすいため、マンションなどの集合住宅では、防音対策が必要になることが多いです。

 

コガネメキシコインコの基本データ

  • 中型インコ
  • 分類:オウム目インコ科クサビオインコ属
  • 原産:南米、ブラジル・ベネズエラなど
  • 体長:約30cm
  • 体重:約120g
  • 寿命:15年
  • 値段:60000円~
  • 食性:果食性(果物や種実類が主食)
  • 鳴き声の大きさ:★★★★☆
  • お喋りの上手さ:★★☆☆☆

コンパニオンバード24号(2015年12月)の人気ランキング7位!

2コガネメキシコインコの画像3羽

 

コガネメキシコインコのよいところ(メリット)

・インコ中でも非常に華やかな体色

・陽気な性格で、人によく慣れ、遊び好き

・アクロバットな動作、ニギコロや転がりも得意

・賢いインコのため、バードトリック(インコ芸)も教えやすい

 

コガネメキシコインコの注意点(デメリット)

・飼い主の姿を見ると、大きな声で呼び鳴き

・おしゃべりは不得意

 

コガネメキシコインコは、鮮やかな見た目、遊び好きな性格、アクロバットな動作など非常に飼い主を楽しませてくれるインコです。その分、飼い主が呼び鳴きの声が大きかったり、ふれあい時間を十分に設ける必要があります。しかし、ラテン系のサン・コニュアということで一緒に人々に元気を与えてくれます。

同じコニュアで近い種類のナナイロメキシコインコは、こちらで紹介しています。

【中型インコ】ナナイロメキシコインコのデータ・性質・特徴について