鳥の病気,鳥ニュース

香川県さぬき市の養鶏場のにわとりから高病原性鳥インフルエンザが発生

2018年1月11日に、香川県さぬき市にある養鶏場にいるニワトリから、高病原性鳥インフルエンザが検出されました。それを受け、香川県が11日の夜から、養鶏場にいた9万1000羽の鶏の殺処分を開始し、12日夜7時半に完了しています。今回の ...

2018年1月11日鳥の病気,鳥ニュース

東京都の大田区で発見されたオオタカから鳥インフルエンザ陽性反応

2018年1月10日に環境省より、東京都大田区で発見されたオオタカの死骸を検査した結果、鳥インフルエンザの陽性であったと発表がありました。今後、確定検査が行われ、高病原性鳥インフルエンザかどうかの判定が行われます。今までの経緯と、今後 ...

鳥イベント,鳥ニュース

鳥フェス神戸2018開催

2018年1月20日、21日の2日間、鳥フェス神戸2018が開催されます。イベントでは鳥グッズの出展以外にも、認定NPO法人TSUBASA代表・松本氏による講演や、鳥好きなら誰でも参加できる新年会も予定されています。

&n ...

2018年1月7日鳥イベント,鳥ニュース

インコと仲間たち トリトブ部屋2018が東急ハンズ池袋で開催

2018年の新春の鳥イベントとして、「インコと仲間たち トリトブ部屋2018」が1月6日から、東京・池袋にある東急ハンズ池袋店でスタートしました!イベントは1月28日までの約3週間にわたって開催されています。たくさんの鳥作家の素敵な鳥 ...

インコ種類

ゴシキメキシコインコの特徴と性質

ゴシキメキシコインコは、「ゴシキ=五色」の名前が示す通り、色彩豊かな羽が生えているカラフルなコニュアです。しばしば、コガネメキシコインコやナナイロメキシコインコと混同されます。

原産地では、森林伐採によってすみかが破壊され ...

2018年1月5日インコ種類

テツバシメキシコインコの特徴・性質や性格と鳴き声について

テツバシメキシコインコは、額から頭に生えているオレンジ色の羽が特徴の中型インコです。

南米のアルゼンチンやボリビア、パラグアイが原産地の、クサビオインコ属に含まれるコニュアです。日本国内ではあまり見かけない種類ですが、どの ...

2018年1月4日インコ種類

トガリオインコの特徴と性質まとめ

トガリオインコは、コニュアの一種です。頭部にうっすらと青い色の羽が生えているのが特徴です。映画「ポーリー」にも登場したことで、愛鳥家の間でも知られています。コニュアらしく、陽気で遊びが大好きなインコです。

※特徴や性格は個 ...

2018年1月3日インコ種類

ニョオウインコの見た目・外観

ニョオウインコは、鮮やかな黄色い羽が特徴のコニュアです。コガネメキシコインコ以上の、コニュアの中でも、最も派手なインコとして知られています。非常に賢く、人によく馴れて、コンパニオンバードとして魅力的なインコです。原産地であるブラジルで ...

2018年1月2日鳥グッズ,鳥レポート

2018年こんぱまる福袋(小型用)の中身紹介その2(ネタバレ)

前回、2018年の鳥グッズの福袋として、こんぱまる福袋(中型用)の内容を紹介しました。さらに、小型用も入手したので、どんな鳥用品・鳥用おもちゃが入っていたか、福袋の中身を紹介したいと思います。

前回のこんぱまる中型用福袋の ...

2018年1月1日鳥グッズ,鳥レポート

2018年こんぱまる福袋の中身紹介(ネタバレ)

明けましておめでとうございます!2017年の酉年がとうとう終了し、2018年戌年になりました。酉年ではなくなりましたが、本年もよろしくお願い致します。

早速新年のお楽しみである福袋を購入してきました。今回購入したのは、鳥専 ...