【閉店済】【鳥カフェ】鳥のいるカフェ六本木店のオープン初日・参加レポート~移転前からパワーアップ

※【重要】2018年3月1日追記 鳥のいるカフェ六本木店は、2018年2月28日に閉店し、台東区谷中に移転しました。
東京の鳥カフェ「鳥のいるカフェ木場店」の移転先、『鳥のいるカフェ六本木店』が昨日2017年4月11日にオ ...
鳥類から人間に感染するオウム病で妊婦が死亡する日本初の事例が発生~オウム病の症状・予防・治療

2017年4月9日に産経新聞のニュースで、鳥類から感染する「オウム病」で日本の妊婦が死亡するという国内初の事例があったと報じられました。
人獣共通感染症「オウム病」妊婦で日本初の死亡例
Yahooニュースでも大 ...
【締切は来週4月16日!】酉年☆愛鳥フォトコンテストVol2「#鳥の正面顔コンテスト」は絶賛応募受付中です。

2017年4月3日より受付を開始しました、酉年☆愛鳥フォトコンテストVol.2『鳥の正面顔コンテスト』は、応募締切が4月16日(日)の23:59までと残り1週間となりました。
■飼い鳥なら種類を問わず、応募可能インコ生活と ...
4月9日のNHKテレビ・第500回「ダーウィンが来た!」はキジの特集!「強いぞ!日本の国鳥キジ」

2017年4月9日の19時30分にNHKテレビで放送される「ダーウィンが来た!」第500回は、日本の国鳥にも指定されている、美しい雉が特集予定です。
※本日放送されました。記事の後半に番組の内容について紹介しています。
鳥フェスが新聞で取り上げられました!4月1日の朝日新聞・夕刊に掲載!

先日、朝日新聞が運営するWebメディア「withnews」に鳥フェスに関する記事が掲載されました。
なんと、こちらの記事が、朝日新聞の紙の新聞でも掲載されました!掲載されたのは、2017年4月1日(土)の夕刊3面です。
【鳥イベント】2017年4月8日,9日に「名古屋トリコレ」が開催!東海最大級の鳥好き祭り!

東海地方最大級の鳥好きのための鳥イベント、「名古屋トリコレ」が、2017年4月8日(土)、9日(日)の2日間、名古屋市中小企業振興会館【吹上ホール】にて開催されます。
名古屋トリコレの概要開催場所:名古屋市中小企業振興会館【吹上 ...酉年☆愛鳥フォトコンテストVol.2「鳥の正面顔コンテスト」開催(締切4月16日)

酉年を記念して、インコ生活では2017年1月に「酉年☆愛鳥フォトコンテスト」を開催しました。
酉年☆愛鳥フォトコンテストの特設投票コーナー!
酉年☆愛鳥フォトコンテストの結果発表!
非常にたくさんの ...
鳥フェス新宿の参加レポート~シマエナガちゃん著者の小原玲氏のサイン会も開催

2017年4月1日、2日に開催された鳥フェス新宿に参加してきましたので、どんな内容だったか、レポートを紹介したいと思います。
【鳥イベント】鳥フェス新宿が2017年4月1日から2日間開催!~紀伊國屋書店新宿本店×ことりカフ ...
電車・鉄道への持ち込み方法と料金(関西・名古屋・九州編)

前回、関東・首都圏の電車・鉄道への鳥の持ち込み方法や、持ち込みの運賃について紹介しました。
通院や旅行で鳥とお出かけする時、自家用車がなく、徒歩圏内でない場合は、電車やバス、タクシーなどの公共交通機関を利用する必要がありま ...
鳥とお出かけする際に、電車・鉄道への持ち込み方法と料金(関東編)~動物病院への通院・旅行の際に

普段はご家庭で飼育されている鳥ですが、時折外出することがあります。
特に、愛鳥が体調不良になった場合や、定期的な健康診断では、動物病院に連れて行くためには、外出しなければなりません。
その場合、自宅から徒歩圏内 ...