【鳥カフェ】大阪・森ノ宮の小鳥ひろばを体験!鳥の可愛さ+他の鳥好きとの交流を楽しめるお店
先日、大阪の森ノ宮にある鳥カフェの「小鳥ひろば」がテレビ番組に出演した情報をお伝えしました。
大坂の鳥カフェ「小鳥ひろば」がTV「ジャニ勉」に出演~関ジャニの村上・錦戸とインコが共演
この前、心斎橋鳥フェスに参加した際に、「小鳥ひろば」にも立ち寄ってきました。そこで、今回、体験レポートを紹介したいと思います。
鳥カフェ「小鳥ひろば」の概要
- 最寄駅:森ノ宮駅から徒歩3分(大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線、JRの3駅利用可能)
- 営業時間:水曜~日曜の13:00~19:00(月曜・火曜はお休み)
- 料金:1時間1000円。延長1時間ごとに+500円
- 2015年12月にオープンした大阪の森ノ宮にある鳥カフェ。
- ドリンクはフリードリンク。フードメニューなし(持ち込み可能)
小鳥ひろばの外観
小鳥ひろばは森ノ宮駅から西に進んで3分程度歩くと、住宅地の中に黄色い看板が見えてきます。
お店の外装は写真のようになっています。観葉植物が配置されていたりと、鳥カフェの温かみを感じさせるお店です。
一目で鳥カフェとわかるほど、看板が充実しています。
小鳥ひろばの内観
店内の中央部には大きいテーブルがあり、そこに鳥用のバードアスレチックが設置されています。
そして、入り口から左手にはガラス製のバードルームがあります。
この中には、インコや文鳥のケージの他に、鳥たちが遊ぶための自然木で作られたブランコや多数の止まり木が設置されています。さらに、つり橋・はしごなども設けられ、鳥たちが快適に過ごすことができるような構造になっています。
その他にも、鳥関連の書籍コーナーや、鳥グッズの販売も行っています。
『小鳥ひろば』体験レポート
アットホームで魅力的な雰囲気
外からガラス越しに店内の様子を見ると、中にいらっしゃる人たちがみんな仲良く会話されていました。そのため、「もしかして、セミナーが開催されているかもしれない」と思い、お店のトビラを開け、営業しているかどうか、尋ねてみました。すると、「通常営業です」という驚きの回答が返ってきました。
それじゃあ、「みんな常連さんで、すでに面識があるのですか?」と聞きました。「この前来て、まだ2回目の方もいます。」といった返答です。
常連でもないお客さん同士がこれほどまでに鳥関する話に花を咲かせ、お店がアットホームな雰囲気に包まれている光景は、色々な鳥カフェを訪れた管理人も今まで見たことがなかったので、衝撃的でした。
日本全国にあるどの鳥カフェもかわいらしい鳥がいて、お店のスタッフさんもとても愛想よく、きちんと接客しています。ただ、東京などの鳥カフェでは、お客さんがグループでそれぞれ鳥カフェを楽しむというスタンスです。初対面のお客さん同士がこれだけ交流を持てるお店というのは、経験がありませんでした。
これが大阪の人情かと感じました。しかし、「ことりカフェ心斎橋」を訪れて、大阪の魅力ではなく、「小鳥ひろば」の魅力であることに気づきました。気づけば私も、そのアットホームな居心地のよさになじみ、お店の人以外のお客さんと話が弾んでいました。
べた慣れなインコ・文鳥とのふれあい
今回、お店を訪問した際は、4種類の鳥と触れ合いが可能でした。
- ズグロシロハラインコのパセリちゃん
- オカメインコのフクちゃん
- ウロコインコのコロンちゃん
- シロブンチョウのユキちゃん
いずれの鳥もとても人に馴れていて、肩や手に乗ってきてくれました。遊び好きなズグロシロハラインコのパセリちゃんは、片足で指にぶら下がったりと、ダイナミックに遊ぶ姿は見ていて飽きません。特にロープを使った遊びは、必見です。
また、白文鳥のユキちゃんは鳴き声がとてもきれいで、うっとりするほどでした。
バードルームの鳥たちは魅力的かつ珍しいインコも
その他にも、ガラスルーム内にもセキセイインコやコザクラインコが楽しそうに過ごしている姿を鑑賞できます。
さらに、その中に、あまり日本では見かけないホンセイインコの「コセイインコ」がいました。
おわりに
小鳥ひろばは、鳥とのふれあいはもちろん、お店の人だけでなく、お客さん同士でも交流が弾む、とても魅力的な鳥カフェです。自動販売機で自由にドリンクを飲むことができるフリードリンク制にも関わらず、お客さんとの会話に夢中になり、あまり飲まなかったほどです。
冒頭でお伝えした通り、最近メディアでも取り上げられるようになっています。関西テレビの「関ジャニ∞のジャニ勉」(詳細はこちら)にも出演しました。今後も、12月31日発売の「#とりまみれ」にも掲載されるとのことです。(とりまみれ詳細記事)その他にも、2017年1月6日には、関西TVの番組「ワンダーのともだち」でも紹介されるみたいです。
話題沸騰になのも分かる、居心地のよいお店です。まだ、行ったことがない人はぜひ一度、お店の魅力を体験されることをオススメします。
※大阪の鳥カフェをまとめた記事はこちら→【2018年版】大阪の鳥カフェ5選まとめ!オススメポイントと特徴、料金システム
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません