【中型インコ】テツバシメキシコインコの性質や特徴と鳴き声・価格について

2018年1月5日インコ種類

テツバシメキシコインコの特徴・性質や性格と鳴き声について

テツバシメキシコインコは、額から頭に生えているオレンジ色の羽が特徴の中型インコです。

南米のアルゼンチンやボリビア、パラグアイが原産地の、クサビオインコ属に含まれるコニュアです。日本国内ではあまり見かけない種類ですが、どのようなインコなのか、特徴や鳴き声の大きさ、お迎え価格について調査しました。

※特徴や性格は個体差があります。性別や年齢によっても大きく異なることもあります。

 

テツバシメキシコインコの性質・特徴

テツバシメキシコインコは、全体的には、緑色の羽に覆われています。特徴的なのは、額から頭部にかけてのオレンジ色の羽と、頭頂部から後頭部にかけてのくすんだ青色の羽です。この特徴的な羽の色合いがテツバシメキシコインコの英名「Gorden-crowned Conure」や「Peach-fronted Conure」の由来となっています。

テツバシメキシコインコの外見・見た目の様子

サイズ的には中型インコに分類されますが、コニュアの中では、小さいです。そのため、鳴き声もコニュアの中では小さく、静かな種類と言われています。性格は陽気で優しいです。遊びが大好きで、賢く、言葉もすぐ覚えます。

野生下では、地面か樹上のシロアリの古巣を営巣場所として繁殖を行う特徴があります。

 

カラーバリエーション

テツバシメキシコインコには2種類の亜種が存在しています。そのうち1種は、身体が大きい「オオテツバシメキシコインコ」です。また、似た種類として、メキシコインコがいます。

 

テツバシメキシコインコの鳴き声の大きさは?

テツバシメキシコインコは、コニュアの中では小型サイズのため、その分鳴き声も小さいです。しかし、他のコニュア同様、甲高い金属音のような鳴き声を発します。

 

テツバシメキシコインコはおしゃべりが上手?

おしゃべりですが、テツバシメキシコインコが日本語を喋る動画は見つかりませんでしたが、海外の個体で、お喋りしている動画がありました。

きちんと聞き取ることができるレベルのお喋りですが、お喋りが上手な種類に比べると、不明瞭に聞こえます。また、遊び好きで賢いことから、バードトリック(インコ芸)もよくマスターします。

 

テツバシメキシコインコの基本データ

  • 中型インコ
  • 分類:オウム目インコ科クサビオインコ属
  • 英語名:Gorden-crowned Conure、Peach-fronted Conure
  • 原産:南米・アルゼンチン、ボリビア、パラグアイなど
  • 体長:約25~26cm
  • 体重:約75~100g
  • 寿命:約20年
  • 値段:約5万円~
  • 食性:植物食(種子や穀物、果実など)

※体長・体重や寿命は個体差があります。価格も変動する場合があります。

テツバシメキシコインコのペア

テツバシメキシコインコのよいところ(メリット)

  • 額のオレンジ色の羽と、大きい目が可愛らしい
  • コニュアの中では比較的小さく、鳴き声も小さめ

テツバシメキシコインコの注意点(デメリット)

  • 国内飼育数がコニュアの中では少なく、情報が入手しづらい
  • しっかり運動・遊びができる環境が必要