【鳥カフェ】愛知県に「こんぱまる岡崎店」を併設した鳥カフェ「鳥茶かふぇTORIKOYA」が2017年3月30日にオープン!

愛知県に新しい鳥カフェができるという情報を提供いただきました!
「鳥茶かふぇ TORIKOYA」という名前のお店です。愛知県の岡崎市に2017年3月30日にオープンします。さらに、こちらのお店は、鳥専門店のこんぱまる岡崎店 ...
生き物にサンキュー2時間スペシャルはフクロウとインコに焦点!富士花鳥園と鳥のいるカフェを紹介

先日お知らせしました、TBSのテレビ番組「生き物にサンキュー」が2017年3月15日19時から放送されました。
3月15日19時のテレビ番組「生き物にサンキュー」は鳥まみれ2時間スペシャル!~鳥のいるカフェ浅草店や富士花鳥 ...
【鳥カフェ】東京の鳥のいるカフェ浅草店を紹介!何十羽の鳥と一斉に触れ合いが可能

東京都にある鳥カフェとして、有名な鳥のいるカフェを紹介したいと思います。こちらは、他にある一般的な鳥カフェとは一味違う、鳥との触れ合い体験ができるお店として評判が高いです。
2017年3月15日には、TBSのテレビ「生き物 ...
【鳥ビア】なぜ、鳥は電線に止まって感電しないのか。感電しない理由と解説

外に出ていくと、スズメやカラスなどの鳥が電線に止まっている風景はよく目にします。
これは、昔からよく見る光景ですが、子どものころみんな疑問に思ったことがあります。
「なぜ鳥は電線に止まっても感電しないのか」
朝日新聞のWebメディア「withnews」で鳥フェスが紹介!鳥グッズ・鳥飼いにフォーカスした2本の記事が掲載

朝日新聞が運営しているWebメディア「withnews」で鳥フェスを取材した記事が2本、本日掲載されていました。
鳥好きの偏愛が生んだ「インコ臭いサイダー」、仰天の鳥マーケット
「鳥フェス」地味に大盛況 鳥好き ...
3月15日19時のテレビ番組「生き物にサンキュー」は鳥まみれ2時間スペシャル!~鳥のいるカフェ浅草店や富士花鳥園も紹介

鳥特集のテレビ情報です。2017年3月15日19時に放送される「トコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!!」は、鳥まみれの2時間スペシャルが放送されます。
■生き物にサンキュー!の概要
番組名:ト ...
日本のフクロウカフェについて、ロイター通信がビデオニュースを配信

先月、フクロウカフェの内部告発の問題を取り上げました。
フクロウカフェの内部告発!フクロウたちの厳しい飼育環境ー改善に向けた署名活動
あるフクロウカフェの元スタッフによる内部告発の内容がネット・SNSで話題にな ...
【食レポート】鳥フェス巣鴨にて初披露のすがもんケーキを食べてみた

昨日、東京・巣鴨のことりカフェ巣鴨店で、「鳥フェス巣鴨」が開催されました。インコ生活の管理人も参加し、鳥イベントを堪能してきました。
鳥フェス巣鴨の参加レポート!小鳥を鑑賞しながらの鳥グッズの即売!すがもんも登場
鳥フェス巣鴨の参加レポート!小鳥を鑑賞しながらの鳥グッズの即売!すがもんも登場

インコ生活でも取り上げていた、東京の巣鴨にある鳥カフェ、ことりカフェ巣鴨店にて「鳥フェス巣鴨」が本日2017年3月4日より開催されました。
鳥フェス巣鴨が3月4日、5日の2日間、ことりカフェ巣鴨にて開催。すがもんグッズも登 ...
【鳥スイーツ】鳥好きの方以外にもオススメ!幸せを呼ぶルリビタキの青い鳥チョコレート

今日は鳥に関係するアイテムとして、チョコレートを紹介したいと思います。テレビなどのメディアでも紹介されたことがある商品です。チョコレートに付属するアイテムを持っていると幸せが訪れるというエピソードがあります。
...