ポインセチアは鳥に有毒!クリスマスに気を付けたい観葉植物

もうすぐクリスマスです。愛鳥家のおうちでも、クリスマスツリーを準備されたり、クリスマス仕様の飾り付けをされている方も多いと思います。
インテリアも工夫される方が多く、クリスマスらしさを演出するために、お花や観葉植物を設置さ ...
来週ことりカフェ巣鴨店がオープン!2016年12月23日(金・祝)より営業開始

以前、インコ生活でお伝えしていた、「ことりカフェ」の4号店、巣鴨店ですが、オープン日が決定しました。2016年12月23日(金・祝)から営業開始されるみたいです。
過去ニュース:「ことりカフェの4号店が巣鴨に12月下旬オー ...
実はペレットも危険!?小鳥用食事の異物混入問題の続編

インコ生活では、「キクスイがシードの異物混入を発表~小鳥用食事の異物混入問題 」を取り上げました。やはり愛鳥の口に入る食べ物のため、ネズミのフンが混入する可能性があるという事実は、非常に反響が大きかったです。当事者の方にも今回の件につ ...
キクスイがシードの異物混入を発表~小鳥用食事の異物混入問題

今、Twitterの鳥の飼い主(主に文鳥を飼われている方)の間で、キクスイがホットトピックになっています。キクスイは、鳥類飼料専門店として、小鳥用のシードやペレットを販売している会社です。今回のキクスイの問題をまとめてみました。
【鳥カフェ】大阪のことりカフェ心斎橋店の体験レポート~鳥に囲まれたオシャレなカフェ

大阪にある鳥カフェ「ことりカフェ心斎橋」に行ってきましたので、お店の体験レポートを紹介したいと思います。先日、12月10日に行われた、心斎橋鳥フェスに参加してきました。
心斎橋鳥フェスの参加レポート~インコ ロコモコプレー ...
『#とりまみれ』という鳥本(ムック)が12月31日に出版予定

鳥に関する本・書籍の新しい情報を入手しました。「#とりまみれ」というムック本が2016年12月31日に出版されます。
※2017年1月1日追記
12月31日に「#とりまみれ」が発売されました。どんな内容が掲載さ ...
コンパニオンバード26号の防災特集~地震災害時の対策・避難方法!鳥を守るために

前回、コンパニオンバードNo26の巻頭特集「鳥さんのごはんと栄養」の記載内容についてレビューしました。
レビュー記事:コンパニオンバードNo26のレビューと書評~巻頭特集の鳥さんの食事と栄養について
今回は、 ...
【書評】コンパニオンバードNo26のレビュー~巻頭特集の鳥さんの食事と栄養について

2016年12月10日(土)に発売された愛鳥家向け雑誌、「コンパニオンバードNo26」を入手しました。早速レビュー・書評を行っていきたいと思います。
コンパニオンバード26号は特集記事として、2つのトピックがありました。1 ...
心斎橋鳥フェスの参加レポート~インコ ロコモコプレートを堪能

今日から大阪の心斎橋で開催している「心斎橋鳥フェス」に参加してきました。以前、鳥ニュースとして、紹介したものです。
過去記事:12月10,11日(土・日)は「心斎橋 鳥フェス」が開催
早速ですが、心斎橋鳥フェ ...
雑誌コンパニオンバードNo26のAmazonの情報が更新。表紙や商品説明が追加

12月6日にマツコの知らない世界で「しゃべる鳥の世界」の鳥特集があり、鳥好きの方はTV番組を視聴されたかと思います。また、鳥に今まで関心がなかった人も、鳥のしゃべる姿を見て、興味が湧いた人もいらっしゃるかと思います。
マツ ...