コンパニオンバード26号の防災特集~地震災害時の対策・避難方法!鳥を守るために

前回、コンパニオンバードNo26の巻頭特集「鳥さんのごはんと栄養」の記載内容についてレビューしました。
レビュー記事:コンパニオンバードNo26のレビューと書評~巻頭特集の鳥さんの食事と栄養について
今回は、 ...
【書評】コンパニオンバードNo26のレビュー~巻頭特集の鳥さんの食事と栄養について

2016年12月10日(土)に発売された愛鳥家向け雑誌、「コンパニオンバードNo26」を入手しました。早速レビュー・書評を行っていきたいと思います。
コンパニオンバード26号は特集記事として、2つのトピックがありました。1 ...
心斎橋鳥フェスの参加レポート~インコ ロコモコプレートを堪能

今日から大阪の心斎橋で開催している「心斎橋鳥フェス」に参加してきました。以前、鳥ニュースとして、紹介したものです。
過去記事:12月10,11日(土・日)は「心斎橋 鳥フェス」が開催
早速ですが、心斎橋鳥フェ ...
雑誌コンパニオンバードNo26のAmazonの情報が更新。表紙や商品説明が追加

12月6日にマツコの知らない世界で「しゃべる鳥の世界」の鳥特集があり、鳥好きの方はTV番組を視聴されたかと思います。また、鳥に今まで関心がなかった人も、鳥のしゃべる姿を見て、興味が湧いた人もいらっしゃるかと思います。
マツ ...
マツコの知らない世界の「しゃべる鳥の世界」を見て、鳥に興味・飼いたいと思った方へ

2016年12月6日(火)にマツコの知らない世界で鳥特集が放送されました。インコ生活では、レビュー記事もアップしています。非常にネットでも好評でしたが、しゃべる鳥の世界の放送を見て、鳥を飼いたいと思った人に伝えたいことを紹介したいと思 ...
マツコの知らない世界「しゃべる鳥の世界」の番組レビュー(2016年12月)

2016年12月6日(火)にTBS系列の放送局にて、「マツコの知らない世界」の「しゃべる鳥の世界」が本日放映されました。
日本初の鳥カフェ「とりみカフェ ぽこの森」の梅川千尋さんが登場し、マツコさんにしゃべるインコ・オウム ...
【本日放送!】マツコの知らない世界のしゃべる鳥の世界のSNS情報をまとめてみました。

「マツコの知らない世界」の『しゃべる鳥の世界』の特集がとうとう、本日20:57からTBS系列で放送です。
テレビで鳥の特集!『マツコの知らない世界』で「喋る鳥の世界」
今回放送前に、S ...
インコの水浴びまとめー必要な理由と効果、オススメの頻度・方法

インコは水浴びが大好きな子が多いです。時には水浴びがしたいがために、ケージに設置している水のみ用の水入れでも水浴びを試みます。
何故、そこまでインコは水浴びをするのか、その理由としては水浴びによる様々な効果・メリットがあり ...
ワンコインでオリジナルフォトブック・カレンダー「TOLOT」にポインコデザインが追加!

たった500円で自分だけのオリジナルフォトブックやカレンダーを作成することができるサービス「TOLOT」に2か月の期間限定でポインコデザインが追加されました。2016年12月1日から2017年1月31日まで利用可能なデザインです。
雑誌コンパニオンバードNo26が来週2016年12月10日発売です!

先月、学研が出版している小鳥のキモチが発売されました。「インコ生活」でもその内容を紹介しています。
小鳥のキモチVol4のレビュー・鳥飼いにオススメできる一冊
小鳥のキモチVol4の徹底分析!異なる角度から検証 ...