2016年10月8日インコ種類,鳥コラム

インコ・オウムなどのコンパニオンバードの人気ランキングの推移(2003年~2015年)

インコなどのコンパニオンバード人気ランキングについて時代による推移を調査してみました。過去に雑誌「コンパニオンバード」で行われた飼いたい鳥のランキングから、人気の種類のインコやオウムについて変化・推移を分析したいと思います。

インコ書籍,鳥ニュース

小鳥のキモチ4号(Vol4)発売日決定

小鳥のキモチの次号、VOL4の発売時期が発表されました。

2016年11月の上旬に発売予定という情報が小鳥のキモチのfacebookページに掲載されています。

 

 

2016年10月6日インコ特徴・性質,鳥ビア(トリビア)

Thumbnail of post image 102

あなたはインコとオウムの違いを知っていますか?

オカメインコは名前がインコなのに実はオウム。ヨウムは名前の語感がオウムなのに実はインコ。

どういう規則・ルールで分類されているか、知らない人もいるかと思います。

2016年10月5日インコお迎え

健康なインコの見分ける方法

以前に記事を掲載した、『ペットショップで欲しいインコに出会ったら!チェックしたい3つのポイント』では、お迎えする際の注意するポイントの1つにインコが健康かどうか知ることをお伝えしました。

今回はインコが、専門店・ペットショ ...

2016年10月4日鳥ニュース

ヨウムがサイテス附属書Ⅰに登録

2016年10月3日のワシントン条約会議で、ヨウムの国際取引禁止が合意されたニュースをお伝えしました。(記事はこちら)

TwitterなどのSNSでは、非常に話題になっているので、ここでワシントン条約会議についてまとめてみ ...

2016年10月3日鳥ニュース

ワシントン条約会議でヨウムの国際取引禁止決定

2016年9月24日から、南アフリカ共和国のヨハネスブルグで開催されている、ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する法律:CITES)の第17回締約国会議(COP17)で、ヨウムの国際取引禁止の提案が委員会で ...

インコお世話

Thumbnail of post image 020

ケージを選ぶ際に気を付けるべき点について、「ケージの選び方ー注意すべき5つのポイント」で紹介しました。

最も大切なポイントは、その大きさ、サイズです。インコによって求められるケージのサイズが異なるため、飼うインコに応じたサ ...

2016年10月1日インコ書籍

インコ飼い向けの愛鳥雑誌

インコ飼いの人にとって役に立つ雑誌を紹介します。

定期的に新しい情報を入手するために、twitterやfacebookなどのSNSから情報収集をすることは大切ですが、今でも雑誌のように定期的に刊行される書籍から情報を得るこ ...

2016年9月30日インコお世話,インコお迎え

ケージ選びのポイント

インコが暮らすケージの選び方について、「インコをお迎えするために飼育用品を準備しよう」で少し紹介しましたが、今回、より詳細な選び方を紹介します。ケージを選ぶ際には、基準となる5つ重要なポイントがあります。

1.大きさ

2016年9月29日鳥ニュース

Thumbnail of post image 081

2016年9月26日、インコ好きには、許しがたい事件が発生しました。9月28日に発行された朝日新聞の地方面(名古屋)に掲載された、名古屋でセキセイインコがゴミ捨て場に捨てられたというニュースです。

 

セキ ...