鳥ガチャ「ぺろぺろことり チョコマスコット」が3月発売!セキセイインコや文鳥が登場

鳥ガチャ

鳥ガチャ「ぺろぺろことり チョコマスコット」が3月発売!セキセイインコや文鳥が登場

2025年3月に鳥ガチャ「ぺろぺろことり チョコマスコット」が発売されます。

セキセイインコや文鳥、すずめなどの小鳥をモチーフにしたチョコレート菓子型のマスコットです。

「ぺろぺろことり チョコマスコット」が3月発売

Jドリームより2025年3月に「ぺろぺろことりチョコマスコット」というガチャガチャが発売予定です。

2025年3月発売予定のセキセイインコや文鳥、すずめがチョコになった鳥ガチャ「ぺろぺろことりチョコマスコット」

インコや文鳥たちがチョコレートのマスコットになったガチャガチャです。

実際に販売されているチョコレートキャンディーそっくりの見た目で可愛らしく仕上がっています。

1回300円でことりチョコマスコットのガチャガチャを回すことができます。

ぺろぺろことり・チョコマスコットは全5種類

ぺろぺろことりチョコマスコットのラインナップは全部で5種類です。

  1. セキセイインコ(緑)
  2. セキセイインコ(青)
  3. 文鳥(桜)
  4. 文鳥(白)
  5. すずめ

飼い鳥からは最もポピュラーなインコであるセキセイインコと愛好家が多い文鳥がラインナップに加わっています。

セキセイインコは緑と青、文鳥は桜文鳥と白文鳥の2種類ずつです。

さらに野鳥からは日本人にとって最も馴染みのあるスズメが選ばれています。

オカメインコやシマエナガなどは登場しないのは残念ですが、セキセイ好き・文鳥好きからの人気が出そうな鳥ガチャです。

「可愛すぎて食べられない」が食べなくてもOKに

鳥をモチーフにした実物のチョコレートやお菓子は多く販売されてきました。

そうしたお菓子は可愛さの魅力から「可愛すぎて食べられない」という声が多くありました。

その結果、賞味期限ギリギリまで取っておいて、眺めていたり、気付いたら賞味期限が過ぎるケースも出ています。

しかし、今回の「ぺろぺろことり チョコマスコット」はチョコレートを模したマスコットなので賞味期限はなく、食べられません。

それゆえに「可愛すぎて食べられない」が食べなくてもOKでいつまでも眺めたり、飾ったりしていることが可能です。

中身のことりチョコは取り出し可能

さらに「ぺろぺろことり チョコマスコット」のガチャガチャは、パッケージにことりチョコレートが入っていますが、袋を開封することができます。

袋を開封してことりチョコの中身を楽しむことも可能です。

ただし、袋を開封してしまうと、元には戻せないので、よく考えてから開封するのがおすすめです。

楽天市場で予約販売中

鳥ガチャ「ぺろぺろことり チョコマスコット」は2025年3月発売予定のため、現時点ではまだ発売されていません。

ただ、楽天市場ではことりチョコマスコットの全種類セットが予約販売されています。

2025年3月発売予定のセキセイインコや文鳥、すずめがチョコになった鳥ガチャ「ぺろぺろことりチョコマスコット」

フルコンプセットなので、セキセイインコや文鳥、すずめを全種類揃えることができます。

お近くに鳥ガチャを扱うガチャコーナーが少ない方や確実にことりチョコマスコットを集めたい方におすすめです。

まとめ・終わりに

今回、「ぺろぺろことりチョコマスコット」のガチャガチャが2025年3月にJドリームより発売されることを紹介しました。

セキセイインコや文鳥、スズメがチョコレートキャンディーになったのを再現したマスコットです。

さらにパッケージを開封してことりチョコレートを取り出すこともできます。

セキセイインコと文鳥と飼い鳥の人気種が2種類ずつとスズメの計5種類です。

ぜひことりチョコマスコットがほしい方は発売されたらガチャコーナーに足を運んでみてください。

※近くに鳥ガチャを扱うガチャが少ない方や、確実にを全種類集めたい場合は、楽天市場でのフルコンプセット購入がおすすめです。

2025年3月発売予定のセキセイインコや文鳥、すずめがチョコになった鳥ガチャ「ぺろぺろことりチョコマスコット」