2019年1月7日インコお迎え

テレビなどでおしゃべりしたり、歌うインコが取り上げられると、飼い鳥の素晴らしさに「鳥を飼いたい」と思う人も多いと思います。しかし、安易にインコをお迎えすると、お世話が大変だったり、期待したものと違って後悔しかねません。そこで、インコを ...

2016年12月7日インコお世話, インコお迎え, 鳥ニュース, 鳥レポート

2016年12月6日(火)にマツコの知らない世界で鳥特集が放送されました。インコ生活では、レビュー記事もアップしています。非常にネットでも好評でしたが、しゃべる鳥の世界の放送を見て、鳥を飼いたいと思った人に伝えたいことを紹介したいと思 ...

2016年10月5日インコお迎え

以前に記事を掲載した、『ペットショップで欲しいインコに出会ったら!チェックしたい3つのポイント』では、お迎えする際の注意するポイントの1つにインコが健康かどうか知ることをお伝えしました。

今回はインコが、専門店・ペットショ ...

2016年9月27日インコお世話, インコお迎え

今回の記事は、インコのお迎え初日を終え、一夜明けたところ後のお話です。

お迎えから2日目になり、初日よりも落ち着きをもつようになります。

2日目からどのようにして愛鳥との距離を縮めるか紹介します。

...

インコお迎え, 鳥コラム

お迎えにベストな季節というのいつでしょうか?

『欲しくなったときがお迎えどき!』

という意見もありますが、日本の気候の特性上、お迎えに適した季節というのはあります。
それはやはり春です。

理 ...

2016年9月16日インコお迎え

事前の調査で、お世話がしっかりされているペットショップで欲しいと思っていた種類のインコに出会った際に確認しておきたいことを紹介します。

お迎えを希望するインコについてチェックすべき3つのポイントを解説したいと思います。

2016年9月14日インコお迎え

インコをお迎えする方法は以下の3つが一般的です。

ペットショップで購入する
ブリーダーから直接譲り受ける
里親募集しているインコを引き取る

ただ、3つの中でも、①がお迎えに最も一般的な方法です。 ...

2016年9月13日インコお迎え, インコ特徴・性質

  『インコの選び方~4つの基準』で、インコをお迎えするにあたって、どんなインコがよいか決めるための基準を紹介しました。

今回は、初めてインコを飼う人にオススメのインコを紹介したいと思います。

 

2016年9月11日インコお迎え

インコの魅力を知り、お迎えしたいと思ったとき、実際にお迎えに移る前に確認しておきたいポイントがあります。

というのも、一度お迎えすると、責任を持ってインコのお世話をしなければいけません。

飼ってみたけど、お世話 ...