インコの副食まとめ~シード食の愛鳥に与えるべき食べ物と与えてはいけないもの

シード食のインコには副食を与えることが飼育書などで推奨されています。インコ生活では、野菜やサプリメント、カトルボーンなど副食で与えるべき食べ物を紹介してきました。今回、副食として愛鳥に与えるべきものと、与えてはいけないものをまとめたい ...
インコ・オウムに必要な栄養素~食事に求められる栄養バランス

インコやオウムなどの飼い鳥が健康で過ごすために、食事に必要な栄養はどれぐらいなのでしょうか。今回、大人の成鳥となったインコなどのオウム目が1日の食事で必要となる栄養の量について調査してみました。
オウム ...
ボレー粉とカトルボーンのどっちがインコの副食によい?飼育書や専門家の意見を比較

シード食のインコの場合、不足する栄養素を補うために、副食が与えることが推奨されます。主食のシードだけでは足りないカルシウムやミネラルを補うために、副食としてボレー粉やカトルボーン(イカの甲)を与えます。この2つは同じカルシウムやミネラ ...
インコフェスタ2019の参加レポート!専門家による野生インコの撮影や生態を講演

2019年3月9日に東京・新宿で開催されたインコフェスタ2019に参加してきました。イベントでは、世界で野鳥や野生のインコを撮影している4名の専門家が登壇され、野生のインコの写真や生態、撮影秘話など紹介されました。どのような内容だった ...
インコの副食ボレー粉の与え方と注意点まとめ!選び方や保管方法などのポイントを紹介

インコの食事で不足しがちな栄養素としてカルシウムがあります。カルシウムを補う副食として、ボレー粉が愛鳥に与えるよう推奨されています。ただ、ボレー粉を与える際には色々と気を付けたいポイントがあります。そこで、ボレー粉の与え方と注意点につ ...
インコの副食カトルボーン(イカの甲)の与え方と注意点まとめ

インコなどの飼い鳥に与える食事の副食として、カトルボーン(イカの甲)を与えるように言われています。
カトルボーンによって、通常の主食だけでは不足するカルシウムなどの栄養を得ることができます。
そこで、カトルボー ...
【鳥ニュース】インドの畑でインコがケシの実を食べ、アヘン中毒に!?

インドのとある畑でインコがケシの実を食べ、アヘン中毒になっていて、農作物にも被害が出ているという海外ニュースが掲載されています。この海外ニュースの対象となっているインコの種類や、状況についてまとめてみました。
...
インコの主食シードの栄養価まとめ!代表的な7種類の穀物の栄養を比較

インコなどの飼い鳥の主食として、シードを与えている愛鳥家の方も多いと思います。シード単体では、愛鳥の健康のために必要な栄養が含まれていないと言われますが、シードにはどのような栄養が含まれているか、調べてまとめてみました。
...
インコフェスタ2019が3月9日に新宿で開催!インコ専門家が野生の生態を紹介

2019年3月9日(土)に東京・新宿にて、インコフェスタ2019が開催されます。野生のインコに詳しい専門家が集まり、野生のインコの生態を紹介します。普段愛鳥家の家族として、身近にいるインコたちが野生ではどのように暮らしているか、知るこ ...
【設置店舗追記】ガチムチ鳥2が3月5日に発売されフルコンプ達成!続編には新色やヒヨコも

鳥×マッチョという見た目のインパクトが話題を呼んだ鳥ガチャガチャ「ガチムチ鳥」の続編が2019年3月中旬に発売されます。ガチムチ鳥2では新色とともに、新しい種類の鳥さんが登場します。発売が待ち遠しいガチムチ鳥2についてもまとめてみまし ...