5月7日のダーウィンが来ちゃった!研究お助けスペシャルにワカケホンセイインコが登場?
![ダーウィンが来ちゃった!研究お助けスペシャルに、鳥類学者からビワに関する謎でワカケホンセイインコが登場](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2023/05/20230506_inko_001-240x180.jpg)
2023年5月7日放送予定の「ダーウィンが来ちゃった!研究お助けスペシャル」に、ワカケホンセイインコが登場するようです。
鳥類学者の方が気になっているビワに関する謎に、どうやらワカケホンセイインコが関わっている模様です。
「もぎたてインコ」はオカメインコやコザクラ、ボタンが果物から飛び出すインコガチャ
![2022年10月にQualia(クオリア)より発売予定のインコガチャ「もぎたてインコ」は果物からオカメインコやコザクラインコ、ボタンインコが飛び出すインコガチャ](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2022/07/20220705_inko_001-240x180.jpg)
ガチャメーカー「Qualia(クオリア)」より鳥ガチャ「もぎたてインコ」が2022年10月に発売されます。
レモンやりんご、オレンジといった人気の果物の中から、かわいいオカメインコやコザクラインコなどが飛び出す仕組みが面白 ...
神奈川・等々力緑地でワカケホンセイインコのねぐらの木の枝が全て剪定!川崎市の委託業務
![神奈川・等々力緑地でワカケホンセイインコのねぐらの木の枝が全て剪定!川崎市の委託業務](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220122_inko_002-240x180.jpg)
ワカケホンセイインコの生息地となっている神奈川県・川崎市の等々力緑地で、ねぐらになっているイチョウの木の全ての枝が1月18日頃より剪定作業が始まりました。
木々の剪定は定期的に行われていますが、作業件名に「インコ対策」とい ...
ワカケホンセイインコ野生化問題について研究者・阿部仁美先生へインタビューで解説
![ワカケホンセイインコ野生化問題について千葉科学大学の阿部仁美先生のインタビューで解説](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220108_inko_011-240x180.jpg)
ワカケホンセイインコの野生化を取り上げるテレビニュースが増えています。
しかし、中には調査などは行われずに在来種への影響や騒音、フン害などの恐怖を煽る内容で報じられています。
できるだけ調査・研究に基づく情報を ...
「まんまるかわいい小鳥ライト3」が2月発売!マメルリハやアキクサ、シロハラインコも登場
![まんまるかわいい小鳥ライト3が2021年12月に発売!インコガチャでは珍しい種類のマメルリハやアキクサインコ、キガシラインコ、ウロコインコ、シロハラインコが新登場](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2021/11/20211121_inko_001-240x180.jpg)
大人気の鳥ガチャシリーズの第三弾となる「まんまるかわいい小鳥ライト3」が2022年2月4日より順次発売されます。
まんまるかわいい小鳥ライト3は、初代や第二弾にいないマメルリハやアキクサインコ、ウロコインコなど、ガチャでは ...
インコだるまはダルマインコやワカケ、ズグロシロハラの珍しい種類も登場の鳥ガチャ
![ガチャメーカー・Qualia(クオリア)よりインコだるまマスコットが2021年10月発売](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2021/10/20211030_inko_003-240x180.jpg)
鳥ガチャ「インコだるま」が2021年10月20日ごろより、各ガチャ専門店で発売されました。
以前発売された野鳥だるまがのインコバージョンで、セキセイインコやオカメインコの他に、珍しいダルマインコなども登場しています。
インコが生まれるたまごのぬいぐるみが12/5発売!ワカケホンセイやキンショウジョウインコも
![鳥ガチャ「インコが生まれるたまごのぬいぐるみ」のオカメインコ、セキセイインコ、ワカケホンセイインコ、ボタンインコ、キンショウジョウインコのフルコンプリート5種類](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2020/12/20201205_inko_010-240x180.jpg)
本日2020年12月5日に、鳥ガチャ「インコが生まれるたまごのぬいぐるみ」がクオリアより発売されました。
6月に発売され話題を呼んだ「野鳥が生まれるたまごのぬいぐるみ」の第二弾です。
早速、インコが生まれるたま ...
9月8日の「ダーウィンが来た」ワカケホンセイインコ特集に賛否両論の声
![9月8日に放送されたNHK総合「ダーウィンが来た」のワカケホンセイインコ特集に賛否両論の声](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2019/09/20190909_inko_001-240x180.jpg)
2019年9月8日(日)の19時半から放送された「ダーウィンが来た!」で、東京で生活するワカケホンセイインコの特集が放送されました。
これまでの他局での放送と異なる報道の捉え方を評価する声がある一方、生態系への影響に対する ...
IT技術書「オライリー」にインコなどの鳥類が登場する表紙一覧まとめ
![オライリーでアケボノインコが描かれている技術書「デザイニング・ボイスユーザー・インターフェース」](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2019/05/20190517_inko_eyecatch-240x180.jpg)
プログラミング言語やITサービスに関する技術書で有名な出版社に、「オライリー(O’Reilly)」があります。オライリーの書籍の表紙には生き物が描かれることが多く、インコなどの鳥類も描かれています。どれぐらいの割合で鳥類が ...
野生化したワカケホンセイインコを東京・井の頭公園で探鳥!食事や暮らしぶりをレポート
![東京の井の頭公園で野生化したワカケホンセイインコが桜の花を食べているところを目撃](https://inko.exp.jp/wp-content/uploads/2019/03/20190324_inko_011-240x180.jpg)
野生のインコの写真家、岡本勇太(@conpiy)さんと一緒に、野生化しているワカケホンセイインコを探しに、東京・吉祥寺にある井の頭公園を訪ねました。無事井の頭公園にて、ワカケホンセイインコを発見できたので、どのように生活していたか紹介 ...