インコお世話,鳥の病気

インコの健康診断を受ける目的とメリット・デメリット!検査項目と費用を解説

インコなどの飼い鳥も人間と同じように定期的に健康診断を行うことが大切と言われています。

健康診断によって、症状として現れる前の病気を見つけ出し、早期発見・早期治療が可能になります。

今回、インコの健康診断の目的 ...

インコ特徴・性質

オカメインコの足指(趾)は第2趾・第3趾が前、第1趾・第4趾が後ろの対趾足

インコの足の指部分は「対趾足(たいしそく)」と呼ばれる足の形状をしています。鳥類の多くは三前趾足と呼ばれる形態の事例が多い中、インコが持つ「対趾足」にはいくつかのメリットがあります。今回、インコの足の形状の特徴と対趾足のメリットについ ...

2019年9月4日インコお世話

オキナインコ・ノーマルがフォージングトイ「三つの宝箱」でフォージングを楽しんでいる様子

飼い鳥のインコに野生と同じ行動をさせる一つにフォージング(採餌行動)があります。フォージングは飼育下のインコが抱えるストレスや問題行動などに対し、有用であると獣医師の方も推奨しています。

今回、フォージングの意味についての ...

2018年9月12日インコお世話

HOEIのステンレスケージはインコやオウムに安全なケージ

愛鳥用のケージとして、ステンレスケージが飼育本などでもオススメされています。ステンレスケージは、一般的な金属製のケージよりも愛鳥にとって安全です。そんなステンレスケージのメリットとデメリットを紹介したいと思います。

&nb ...

2017年9月22日インコお世話

Thumbnail of post image 062

飼い鳥のお世話の中で毎日してあげた方がよいお世話の1つに、放鳥があります。

一日の大半をケージ内で過ごすインコや文鳥にとって、放鳥は、数少ない運動の機会です。

そんな放鳥には、気を付けたいポイントがいくつかあり ...

2017年8月29日鳥ニュース

Thumbnail of post image 104

2017年8月27日の午前7時ごろ、福井県で海岸で釣りをしていた男性が、一緒にいたインコが海に落ちたため、助けようと飛び込んだ結果、沖に流されました。救急隊員によって救助されましたが、病院搬送後の1時間半後に、死亡しました。

2017年2月14日インコお世話

鳥の食事・エサの主食「シード」

飼い鳥の食事(食餌)について紹介したいと思います。飼い鳥の食事には、大きく分けてシードとペレットの2種類あります。シードは穀物類の食事(エサ)で、それに対して、ペレットは総合栄養食と言われる食事です。今回は、このシードについて、特徴や ...

2016年12月5日インコお世話

インコの水浴び

インコは水浴びが大好きな子が多いです。時には水浴びがしたいがために、ケージに設置している水のみ用の水入れでも水浴びを試みます。

何故、そこまでインコは水浴びをするのか、その理由としては水浴びによる様々な効果・メリットがあり ...

2016年10月11日インコ種類

コザクラインコ

今回紹介するのは、ラブバードの代表的種類である、コザクラインコです。

セキセイインコやオカメインコと並ぶ人気のインコです。

愛らしい見た目と柔らかな色合いの羽が特徴的で、様々なカラーの色変わりの品種が生まれてい ...