2019年1月19日鳥ニュース,鳥メディア

テレビ朝日系列のナニコレ亭百景に登場したインコ・オウムの出演情報まとめ

テレビ朝日系列「ナニコレ珍百景」には、インコやオウムが登場する珍百景が多数放送されています。

日本人と外国人を見分けるオウムやマイクが好きなインコ、鍵開け上手なオウムなどが珍百景登録されました。

ナニコレ珍百景 ...

2019年1月3日鳥ニュース,鳥メディア

NHK・チコちゃん叱られる!1月4日の新春スペシャルは、インコにまつわる疑問が登場

2019年1月4日の19時30分にNHK総合で「チコちゃんに叱られる!」新春スペシャルが放送予定です。

今回の放送では、インコのおしゃべりについて特集が行われます。

人気番組の「ダーウィンが来た!」の協力のもと ...

2018年11月8日鳥ニュース,鳥メディア

11月9日放送の「僕とシッポと神楽坂」第五話でセキセイインコが登場

2018年11月9日(金)の23時15分から放送される、相葉雅紀さんと広末涼子さんが主演のテレビ朝日系列ドラマ「僕とシッポと神楽坂」の第五話にセキセイインコが出演します!どのようなあらすじでセキセイインコが出演するのか、セキセイインコ ...

2018年10月27日鳥ニュース,鳥メディア

2018年10月28日のダーウィンが来た!は、フエコチドリ特集「踊る!浜辺のダンサー鳥」

2018年10月のNHK「ダーウィンが来た!」は、4週連続で鳥特集が放送されました。10月28日(日)の放送では、北米大陸に生息するフエコチドリが特集されます。フエコチドリはどのような鳥なのか、加えてどのような放送内容か調べてみました ...

2018年10月20日鳥ニュース,鳥メディア

2018年10月21日のダーウィンが来た!は南米チリの鳥「ツノオオバン」特集

2018年10月21日(日)の19:30放送予定の「ダーウィンが来た!」は、ツノオオバンが特集されます。前回の托卵特集、前々回の東京に暮らす幻の鷹「ツミ」に続き、3週連続で鳥特集が行われます。島を作る鳥ということで、どんな生態か気にな ...

2018年10月12日鳥メディア

Thumbnail of post image 182

2018年10月14日(日)のNHK総合の「ダーウィンが来た!生き物新伝説」は、カッコウなどの鳥類に見られる「托卵」が特集されます。托卵される側と托卵する側に繰り広げられる高度な駆け引きについて、最新の研究結果が紹介されます。今回、ど ...

2018年9月26日鳥ニュース,鳥メディア

2018年9月30日のダーウィンが来たは、猛禽類のタカが特集

2018年9月30日19時30分より、NHK総合テレビで放送される「生き物伝説・ダーウィンが来た!」は、『住まいは東京!幻のタカ編』と鳥特集です。食物連鎖の頂点に君臨する猛禽類の鷹が取り上げられるということで、とても楽しみな内容です。 ...

鳥ニュース,鳥メディア

Thumbnail of post image 121

2018年4月14日19:00に、NHK・Eテレ(教育テレビ)の「地球ドラマチック」で、「ジャングル動物病院~中米 野生動物を救え~」が放送されました。放送の中では中米のグアテマラで個体数が激減しているコンゴウインコ(アカコンゴウイン ...

鳥ニュース,鳥メディア

新ドラマ「宮本から君へ」がテレビ東京でスタート、文房具メーカーのセキセイが舞台

テレビ東京の新ドラマ「宮本から君へ」は2018年4月6日(金)より、深夜枠でスタートします。「宮本から君へ」は文具業界を舞台にしたドラマで、原作者である新井英樹氏は、鳥に関する文房具や鳥グッズを販売しているセキセイ株式会社の元社員です ...

鳥ニュース,鳥メディア

NHK「おはよう日本」で認定NPO法人TSUBASAが紹介!長寿のオウムとの向き合い方

本日、2018年4月3日(火)放送のNHKの朝の情報番組「おはよう日本」にて、飼い鳥のレスキュー団体である認定NPO法人TSUBASAが取り上げられます!放送される時間帯は、午前7時20分ごろから10分程度ということです。『オウムやカ ...