【2019年版】こんぱまるの小型用・中型用福袋の中身・内容を紹介!【ネタバレ注意】

あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いいたします。新年の楽しみの1つに福袋販売があります。今回、インコ・オウム専門店のこんぱまるが元日からインコ用の福袋を販売していたので、購入しました。入手した小型・中型用の2種類 ...
めっちゃさわれる動物園・堀井動物園の経営者に動物愛護法違反で罰金刑30万円の判決!

滋賀県守山市のショッピングモール「ピエリ守山」にある「めっちゃさわれる動物園」と、移動式動物園の「堀井動物園」を経営する、堀井嘉智被告人に対し、大津地裁は動物愛護法違反の罪で、罰金30万円の有罪判決を言い渡しました。判決の内容や、今後 ...
【結果発表】第6回愛鳥フォトコンテスト「クリスマス」投票ありがとうございました!

第6回愛鳥フォトコンテスト「クリスマス」にご応募下さった皆様、また応募作品にご投票いただいた皆様、本当にありがとうございました。12月16日より特設投票ページを開設して、投票を受付ておりましたが、12月29日をもって予定していた投票期 ...
鳥ガチャ「カブクロウ」は歌舞伎×フクロウは精巧な造形美が魅力的でSNSでも話題に

インコではありませんが、新しく発見した鳥ガチャを紹介します。歌舞伎×フクロウという面白い組み合わせの「カブクロウ」です。フクロウに歌舞伎の隈取(くまどり)が施され、見た目のインパクトが大きいとともに、非常に精細に作られている造形が魅力 ...
第6回愛鳥フォトコンテスト「クリスマス」は後半戦!まだまだ投票受付中!

2018年12月に応募をスタートした、愛鳥フォトコンテストVol6「クリスマス」は、12月16日より特設投票ページを開設しました。ちょうど1週間経過し、これから後半戦に入っていきます。これまでの投票状況について紹介していきます。
セキセイインコのブリーダーが火災被害!ヒナのお迎え価格高騰が危惧(静岡・浜松)

2018年12月16日(日)に静岡県浜松市にて、鳥小屋が火事の被害に遭い、その中で暮らしていたインコ約4000羽が犠牲になる事故が起きました。亡くなられた子たちはブリーダーが繁殖用に飼育していたもので、そのブリーダーは国内でも大手のブ ...
【鳥ニュース】静岡県・浜松の火災でインコ約4000羽が犠牲に

2018年12月16日(日)の15時半ごろに、静岡県の浜松市北区で火事が発生しました。発生した火災は鳥を飼育する施設にも延焼し、その施設の中で暮らしていたインコ約4000羽が犠牲になったそうです。愛鳥家にとって、非常に悲しい事故になっ ...
【投票受付終了】愛鳥フォトコンテストVol.6「クリスマス」の特設投票コーナー!(2018年12月29日まで)

2018年12月3日より応募を開始しました、インコ生活主催の愛鳥フォトコンテストVol.6は、12月15日に応募を締め切りました。今回は、12月ということで「クリスマス」をテーマにした作品です。
応募いただいた愛鳥さんの素 ...
果物の種は愛鳥に有毒!リンゴなどのバラ科の種子は与えてはいけない

インコの副食やおやつに果物を与える愛鳥家の方も多いと思います。果物は甘く美味しいので、インコも大好物です。しかし、一部の果物の種には愛鳥にとって有毒な成分が含まれているため、与え方に注意が必要です。今回、果物の種の危険性について紹介し ...
鳥ボルナウィルスとは?インコなどの愛鳥に様々な病気をもたらす恐ろしいウイルス

インコなどの愛鳥が感染するウイルスの1つに、「ボルナウィルス」があります。ボルナウィルスは、鳥が感染するウイルスでPDD(腺胃拡張症)などの恐ろしい病気を引き起こします。それ以外にも、色々な病気を引き起こす原因であることが分かってきま ...