鳥コラム, 鳥ニュース

毎年GWが終わった5月10日~16日は、愛鳥週間(バードウィーク)です。この愛鳥週間は、日本におけるて野鳥保護思想普及を目的に制定されました。そんな愛鳥週間がいつ、どういった経緯で制定されたか、解説していきたいと思います。

2019年4月5日鳥ニュース

オーストラリアで製造されていたラウディブッシュのペレットが2019年6月に生産中止するという情報がSNSで拡散されています。幸い日本に直輸入されているラウディブッシュのペレットはアメリカ産のため、ただちに輸入がストップすることはなさそ ...

鳥ニュース

インドのとある畑でインコがケシの実を食べ、アヘン中毒になっていて、農作物にも被害が出ているという海外ニュースが掲載されています。この海外ニュースの対象となっているインコの種類や、状況についてまとめてみました。

  ...

2019年1月29日鳥イベント, 鳥ニュース

2019年2月2日(土)、3日(日)の2日間にわたって、「ことり万博2019」が掛川花鳥園にて開催されます。鳥好きの聖地「掛川花鳥園」で鳥グッズが集結する日本最大級の鳥グッズのイベントです。夏の開催を含め、今回で、4回目となることり万 ...

2019年1月25日鳥ニュース, 鳥メディア

2019年1月27日(日)の19時30分よりNHK総合で放送予定の「ダーウィンが来た!」第582回は、ヤシオウムが特集されます。「オウムが歌う!踊る!ドラムを叩く!!」というタイトルで、ヤシオウムが行うダンスや枝を使って、木の幹をまる ...

2019年1月19日鳥ニュース, 鳥メディア

テレビ朝日系列「ナニコレ珍百景」には、インコやオウムが登場する珍百景が多数放送されています。

日本人と外国人を見分けるオウムやマイクが好きなインコ、鍵開け上手なオウムなどが珍百景登録されました。

ナニコレ珍百景 ...

鳥ニュース

2019年1月11日の東京新聞朝刊に、『インコ「賢い」雄がもてる 中国などのチーム発表』という記事が掲載されました。群れの中での異性をめぐる競争に賢さが影響する可能性があるとのことです。ただ、日本で報じられたニュースには具体的な実験の ...

鳥イベント, 鳥ニュース, 鳥レポート

2019年1月9日(水)にインターコンチネンタル東京ベイで開催された「いいインコの日(11月15日)記念日登録証授与式」に参加してきました。文具メーカー・セキセイ株式会社が日本記念日協会から認定証を授与されました。授与式の様子や、いい ...

2019年1月4日鳥イベント, 鳥ニュース

文房具メーカーのセキセイ株式会社が、11月15日を「いいインコの日」として、日本記念日協会に正式な記念日として登録したことを受け、2019年1月9日(水)に「いいインコの日」記念日登録証授与式が、インターコンチネンタル東京ベイにて開催 ...

2019年1月3日鳥ニュース, 鳥メディア

2019年1月4日の19時30分にNHK総合で「チコちゃんに叱られる!」新春スペシャルが放送予定です。

今回の放送では、インコのおしゃべりについて特集が行われます。

人気番組の「ダーウィンが来た!」の協力のもと ...