10月24日は文鳥の日!その制定の理由と由来
本日10月24日は「文鳥の日」です。
TwitterなどのSNSでは、文鳥を飼われている愛鳥家の方による、文鳥の日に向けた投稿がタイムラインに多く流れていました。
そこで、文鳥の日が10月24日に制定された理由 ...
【放送後追記】第570回「ダーウィンが来た」はツノオオバン特集「ヒナを守れ!島を作る鳥」
2018年10月21日(日)の19:30放送予定の「ダーウィンが来た!」は、ツノオオバンが特集されます。前回の托卵特集、前々回の東京に暮らす幻の鷹「ツミ」に続き、3週連続で鳥特集が行われます。島を作る鳥ということで、どんな生態か気にな ...
鳥カフェがヨウムのお迎え費用を募集したクラウドファンディングに愛鳥家が疑問の声!
北海道にあるフクロウなどの猛禽類中心の鳥カフェが、クラウドファンディングでヨウムのお迎え費用を募った件が、TwitterなどのSNS上で話題になっています。鳥カフェがクラウドファンディングを実施することはありましたが、生体購入費用で募 ...
岡本勇太氏の野生のインコ写真集「インコのびのび」が11月14日に発売!
2018年11月14日に、インコ写真家・岡本勇太氏の写真集「インコのびのびーオカメインコ・セキセイインコのオーストラリア野生生活」が文一総合出版より発売されます。インコのびのびは岡本勇太氏の2作目の写真集で、どんな写真が掲載されるのか ...
【追記あり】マツキヨにて花王アタックNEO購入で、コトリョシカカードがもらえる!
2018年10月16日~11月15日の間、マツモトキヨシと花王のコラボキャンペーンが開催されます。マツキヨでアタックネオの対象商品を購入すると、インコ・文鳥・ハシビロコウのノベルティグッズ「コトリョシカカード」がもらえます!
細川博昭氏「鳥が好きすぎて、すみません」が10月10日に発売!初の鳥エッセイ
2018年10月10日(水)にサイエンスライターの細川博昭氏が執筆された「鳥がすきすぎてすみません」が発売されます!「鳥を識る」や「うちの鳥の老いじたく」、「インコのひみつ」など、愛鳥家に人気の細川博昭氏が初めて出版される鳥エッセイで ...
【放送日変更10/7】ダーウィンが来た!の鳥特集「住まいは東京!幻のタカ編」NHK総合にて
2018年9月30日19時30分より、NHK総合テレビで放送される「生き物伝説・ダーウィンが来た!」は、『住まいは東京!幻のタカ編』と鳥特集です。食物連鎖の頂点に君臨する猛禽類の鷹が取り上げられるということで、とても楽しみな内容です。 ...
【鳥イベント】鳥フェス博多が2018年9月23,24日にホテルレオパレス博多で開催!
2018年9月23日と24日の2日間にわたって、鳥フェス博多がホテルレオパレス博多にて開催されます。昨年も大盛況だった鳥フェス博多が今年も帰ってきました。どんなイベント内容か紹介したいと思います。
鳥フ ...
【鳥ニュース】防鳥ネットによる野鳥への危険性~茨城県で天然記念物コウノトリも被害に
農業で使用する食害対策用の防鳥ネットによる、野鳥への危険性が話題になっています。2018年8月27日に茨城県でレンコン田の防鳥ネットにコウノトリが絡まり、保護されたものの、死亡するニュースがありました。防鳥ネットによる野鳥への被害は毎 ...
飼い猫のエサにするという理由で、インコとハムスターを万引きする事件が栃木で発生
とても悲しくて、腹立たしいニュースがありました。2018年8月28日(火)に、栃木県の那須塩原市にあるホームセンターにいた、インコとハムスターを万引きした無職の男性が逮捕されました。この事件が恐ろしいことは、万引きに至った犯行動機です ...