鳥フェス横浜が2020年10/31,11/1に開催!愛鳥家向けセミナーやワークショップも

鳥フェス in 横浜2020が10月31日、11月1日の2日間に渡ってハウスクエア横浜にて開催されます!
1月にも同じ会場で開催されましたが、2度目となる今回も、鳥グッズの出展だけでなく、セミナーやワークショップも行われま ...
身体半分がオス、もう半分がメスの小鳥「ムネアカイカル」がアメリカで発見!

アメリカのペンシルバニア州自然保護区で、身体の半分がオス、もう半分がメスである小鳥が発見されました。
雌雄モザイクのハーフサイダーと呼ばれる鳥が自然保護区で見つかったのは15年ぶりという、とてもめずらしい事例です。 ...
【鳥好き必見】恐竜が鳥に進化した仕組み「進化発生学入門」の無料オンライン講座が11/4に開講

恐竜から鳥に進化した仕組みを「進化発生学」の観点から考える「進化発生学入門」の無料オンライン講座が2020年11月4日よりgaccoで開講されます。
恐竜と鳥の関係について遺伝子のゲノム配列から解明しようとする、鳥好き・恐 ...
小鳥のアートフェスタin横浜が本日8/26から京急百貨店上大岡で開催!インコグッズ約5万点出展

本日、2020年8月26日より横浜にある京急百貨店上大岡店にて、小鳥のアートフェスタin横浜が開幕しました。
毎年、京急百貨店上大岡店にて開催され、今年で8回目となります。
第8回目となる小鳥のアートフェスタi ...
どうぶつ基金のフォトコンテストに野鳥を狩る猫写真が掲載され批判の声!(事務局が応募作を承認)

公益財団法人どうぶつ基金が主催する「いのちつないだワンニャン写真コンテスト2020」に、野鳥を狩った地域猫の写真が応募作品として掲載されたことが話題になっています。
応募写真は事務局が承認した上で、HPやSNSでも掲載され ...
緊急事態宣言解除後の鳥カフェの営業再開状況まとめ(東京・大阪・埼玉・神戸)

東京・大阪を含めた全国で、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されました。
緊急事態宣言解除を受け、自粛・休業していた鳥カフェも、少しずつ営業再開を発表しています。
緊急事態宣言が解除されたあとの鳥カフェ ...
ことりカフェ吉祥寺が2020年5月中旬に閉店!新型コロナの影響で約6年の営業に幕

東京・吉祥寺にある鳥カフェ「ことりカフェ吉祥寺」が2020年5月中旬に閉店すると発表しました。
新型コロナウイルスの感染拡大による影響が鳥カフェにも波及しています。
ことりカフェ吉祥寺とは? ...
ことり万博2020は2月1日、2日に掛川花鳥園にて開催!鳥好きの聖地で一大鳥イベント

2020年2月1日(土)、2日(日)の2日間に渡って、掛川花鳥園にて「ことり万博」が開催されます!
鳥好きの聖地と言われる掛川花鳥園に全国各地から鳥グッズのクリエイターが大集合します。
掛川花鳥園の鳥も楽しめる ...
【注意喚起】小鳥用ヒーターの事故で火事が発生!保温器具の設置状況の確認を

インコのケージに設置していたヒーターが原因で火事が起き、愛鳥が亡くなる事故が発生したというInstagramの投稿がありました。
寒い日が続いている冬の季節なので、保温器具を設置されている愛鳥家の方も多いと思います。
【放送後追記】1月26日の「ダーウィンが来た」はオシドリの子育て特集~沢山のヒナを都会で育児

2020年1月26日(日)にNHK総合で放送予定の「ダーウィンが来た」でオシドリの子育てが取り上げられます。
「オシドリ母さん 街の緑に生きる」というタイトルで、北海道の札幌でヒナを育てるオシドリに密着します。