【中型インコ】ダルマインコの性質・特徴や鳴き声と値段について
ダルマインコは、ワカケホンセイインコと同じホンセイインコに分類される中型インコです。
そんなダルマインコについて特徴や、値段、鳴き声の大きさ、おしゃべりについて紹介したいと思います。
※特徴や性格は個体差があり ...
【中型インコ】クロガミインコ(クロカミインコ)の性質・特徴や鳴き声と値段について
クロガミインコは、南米原産の中型インコです。元々、独立した種でしたが、現在は分類が見直され、クサビオインコ属としてコニュアの1種に分類されました。そんなクロガミインコの特徴・サイズや性格、どのような鳴き声か、販売価格も含め、紹介したい ...
【小型インコ】ハツハナインコの性質・特徴や鳴き声と値段について
ハツハナインコは、アフリカ大陸が原産地のラブバードの仲間で、サイズが最も大きいです。同じラブバードのコザクラインコやボタンインコと比較すると、ペットショップでもあまり見かけない種類のインコです。
そんなハツハナインコのサイ ...
【小型インコ】ワカナインコの性質・特徴や鳴き声と値段について
ワカナインコは、オーストラリア原産のキキョウインコ属に分類される小型インコです。あまりペットショップやインコ専門店でも見かける機会が少ない珍しい種類のインコです。
そんなワカナインコのサイズなどの特徴、どのような鳴き声か、 ...
【中型インコ】ミミグロボウシインコの性質・特徴や鳴き声と値段について
今日はペットショップでも見かけることが珍しいミミグロボウシインコについて紹介したいと思います。バード&スモールアニマルフェアで展示されていたのを見かけたので、ミミグロボウシインコがどのような特徴で、鳴き声やお迎え価格などを調査してみま ...
【中型インコ】ムラクモインコの性質・特徴や鳴き声と値段について
ムラクモインコは、アフリカ大陸に生息している中型インコです。ペットショップや鳥専門店にもいますが、まだまだ日本では珍しいインコです。そんなムラクモインコの特徴、サイズや性格、どのような鳴き声か、販売価格について紹介したいと思います。
【小型インコ】アキクサインコの性質・特徴や鳴き声と値段について
アキクサインコは、オーストラリア原産の小型サイズのインコです。英名は「Bourke’s Parrot」と言い、インコでは珍しいピンク色の羽が生えています。品種改良によって、ピンク色の羽に覆われたルビノーやローズは、愛鳥家の ...
セキセイインコのブリーダーが火災被害!ヒナのお迎え価格高騰が危惧(静岡・浜松)
2018年12月16日(日)に静岡県浜松市にて、鳥小屋が火事の被害に遭い、その中で暮らしていたインコ約4000羽が犠牲になる事故が起きました。亡くなられた子たちはブリーダーが繁殖用に飼育していたもので、そのブリーダーは国内でも大手のブ ...
【中型インコ】ズグロシロハラインコの性質・特徴や鳴き声と値段について~シロハラインコとの違い
前回、シロハラインコを紹介しました(シロハラインコの紹介はこちら)。今回は同じシロハラインコ属のズグロシロハラインコを紹介したいと思います。
頭の黒い羽が特徴的なズグロシロハラインコもシロハラインコに負けないほどの陽気で可 ...