第6回ことり万博2023参加レポート!鳥グッズ入手+インコとの触れ合いでとりまみれな一日
2023年2月4日にスタートした第6回ことり万博に参加してきました。
掛川花鳥園に多くの鳥好きが集まり、ことり万博が延期や中止になる前と同じぐらいの盛り上がりを見せていました。
ことり万博2023に出展されてい ...
第6回ことり万博が2月4,5日に掛川花鳥園で開催!鳥好きのための祭典
第6回ことり万博が2023年2月4日(土)、5日(日)に掛川花鳥園にて開催されます!
新型コロナの流行によって2021年は中止、2022年は4月に延期になりましたが、ようやくいつもの時期にことり万博が帰ってきました。
秋のことり万博2022が10月1,2日に掛川花鳥園で開催!鳥好きの聖地に鳥グッズが集結
2022年10月1日(土)、2日(日)の2日間にわたって、掛川花鳥園にて「秋のことり万博」が開催されます。
4月に行われた「ことり万博RETURNS」から6ヶ月ぶりに、鳥好きの聖地・掛川花鳥園にたくさんの鳥グッズが集結しま ...
写真家・岡本勇太氏の野生インコ写真展が谷津干潟自然観察センターで開催!(10月30日まで)
2022年9月1日より10月30日までの2ヶ月間、千葉県習志野市にある谷津干潟自然観察センターにて、野生インコ写真家・岡本勇太氏の写真展「Parrots in the wild〜野生のインコ・オウム〜」が開催されています。
新宿ことり博の体験レポート!夏ピッタリなインコグッズと特典の鳥好きうちわに注目
2022年6月29日より小田急新宿本館でスタートした「新宿ことり博」に参加してきました。
猛暑となった週末の7月2日(土)でしたが、それにも関わらず、鳥好きの方々がたくさんことり博を訪ねられ、会場は大賑わいでした。 ...
「新宿ことり博」が6月29日より小田急新宿店で開催!インコグッズや文鳥作品が大集合
鳥イベント「新宿ことり博」の第2回が2022年6月29日(水)より小田急新宿にて開催されます。
2021年にも開催された新宿ことり博が今年も開催され、1万点以上のインコグッズや文鳥アイテムがたくさん出展されます。
小鳥ガーデン2022Part2が5月25日より阪神梅田本店にて開幕!セキセイインコ特集
心うるおう小鳥ガーデン2022Part2が、2022年5月25日(水)より6日間に渡って、阪神梅田本店にて開催されます。
150名以上の作家の鳥グッズが集まるとともに、49名の鳥クリエイターが催事会場に在廊し、鳥イベントを ...
ことり万博2022の前期2日目のレポート!インコグッズからバードショーまで堪能!
2022年4月に開催された第5回ことり万博RETURNSの前期2日目に参加してきました。
ことり万博ではステキな鳥グッズが多数出展されているとともに、掛川花鳥園で様々な鳥たちやバードショーを鑑賞してきました。
...
ことり万博2022の前期4/9の初日のTwitter投稿まとめ!参加者・鳥作家のツイート紹介
第5回ことり万博RETURNSが2022年4月9日に開幕しました。
2022年のことり万博は前期と後期の2回開催で、前期の初日は参加することができませんでした。
そこで、ことり万博の初日がどのような様子だったか ...
第5回ことり万博RETURNSが4月9,10日と16,17日に掛川花鳥園で開催!インコグッズ大集合
第5回ことり万博RETURNSが2022年4月9,10日、16,17日に掛川花鳥園にて開催されます!
もともと1,2月開催だったのが新型コロナによる延期になっていましたが、新しい春の季節に鳥好きの聖地・掛川花鳥園で開かれま ...